セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)を混ぜた合わせた素材。
セラミックスに比べると、審美性や耐久性は若干落ちますが、健康保険適応の銀歯やプラスチック(レジン)のクラウンに比べると優れた色調を再現します。
  ハイブリッドセラミックスは、プラスチックとセラミックを複合した素材なので、2つの素材の長所を兼ね備えています。
 歯に優しい適度な硬度を持っていて、自然な見た目を実現できる優れた素材なのです。

・色が歯に似ているので見た目が良い。
・硬すぎないので、周囲の歯や噛み合う歯を痛めることがない。
・金属を使用しないので、金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性がない。

・色調はオールセラミックに劣る。
・時間が経つと変色する。
・割れることがあるので、噛み合わせの状態によっては使用できないことがある。
・長期的予後については、まだはっきりとは分かっていない。
・将来的に歯茎が下がって、歯と歯茎の境目が見えてくることがある。
・保険外の治療なので、値段が高い。
・術者のテクニックによる見た目、持ちの差が出やすい。